TOP

ルート
準備


持物

旅行記
写真
ブログ

自己紹介

2013年6月5日水曜日

透明度40mコスメルのダイビング

-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをプチッと押してください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
-------------------------------------------------------


 コスメル島、この島は、カンクンから南にバスで1時間のプラヤデルカルメンから船で40分程行ったところにある、米粒見たいな形をした島である。


 米粒みたいな形をしているから妻は、小さい島で歩いてまわれると思っていたらしいが、とんでもない。かなり大きな島だ。宿の人に聞いたのだが10万人くらいは住んでいるようだ。妻は宿の人にメールでATMはありますかと質問をしたら、コスメルは市なのでたくさんありますと返事が来た。

 ガイドブックには潜水道具を発明したクストーが絶賛した島とあり、ダイビングのメッカであるらしいのだ。

 コスメル行の船は、大きな双胴船だが、ほぼ満員だった。船代も160ペソくらいだったかな?高い!!

 コスメル島に着くと、荷物は、空港と同じようなターンテーブルに乗せられるのでそれをとり、出口で引換券とTAGの番号を係員がチェックする。セキュリティーも完璧だ。

 私のバッグはターンテーブルでは見つからず、係員に「俺のバッグがない」と叫ぶとおっちゃんが船から持って来た。妻のバッグのTAGは外れていて、係員に「TAG取れちゃってたよ」というとそのまま通してもらった。完璧なセキュリティーは、やはり島クオリティーだった。

 荷物が出てくるまで、港の海を見ていたが、とにかく水がきれいだ。岸壁の底も奇麗に見える。さすがはダイビングのメッカだと私はうなってしまった。

 島にはたくさんのダイビングショップがあり、宿までに歩いて行く間にたくさん見かけた。

 もちろん我々は翌日にダイビングをしたいと思っているのだが、何処のショップにしたらいいかわからないので、宿のおかみさんに紹介してもらった。

 価格は、2タンク、レンタル機材込みで77ドル一応宿割りだそうだ。

 早速、夕方お店に行き、機材合わせをする。お店はまあまあの広さで、こざっぱりして、ダイビング機材や小物がショーウインドーに入れられ売られていたので、以前から買いたかったが見つからなかった防水バッグを購入した。15ℓ物で28ドルだった。

 クレジットカードで払おうとしたら、手数料5ドルかかるという。しかもクレジットだと、ペソ建てになるから、この店のレートは1ドル12.6ペソ。両替所では1ドル11.7くらいなので、かなり分が悪い。

 イスラムヘーレスでは手数料について、ごにょごにょ言ったら、手数料無しになったので、ごにょごにょ言っていみたが、受付のお姉さんは、表情一つ変えず何言ってるのみたいな感じで相手にしてもらえなかった。なので、結局ダイビング代は82ドルとなった。

 高いのか安いのか分からなかったが、翌日おなじ宿の人が他の所に頼んだら60数ドルだったらしいので、安いところはまだあるようだ。

 ダイビング当日、9:15にタクシーでガイドのおっちゃんがピックアップにやってきた。
この店は車もってないのかな?

 ボートに乗り込み、30〜40分くらい走る。
今日のボート大きくはないがちょうどいい大きさ


今日はくまモンが運転?

大きなクルーズ船が3隻停泊。クルーズ船にはもう乗ったので憧れはもうない


こんなヨットを抜かして、ポイントへ移動

マリンパークの入園料を払った証明書、観察用TAGを付けられたカメのような気持ちだ。

 1本目のポイントは、「サンタローサ」 エントリするとそこは12〜13mくらいの砂地で、その奥がドロッププオフ。100m以上落ち込んでいるらしい。このドロップオフ沿いを流す。軽く流れており、フィンキックしなくても進むので気持ちいい。
さあスタート。透明度最高
ガイドにはここの固有種である、スポティッドドラムフィッシュと、トードフィッシュがいたら教えてねと言っておいたのだが、ドラムフィッシュをすぐに教えてくれた。

 この魚は尾びれなのか背びれなのか胸びれなのかよくわからないがひれが長くひらひらして、ちょろちょろ動きまくり動きが可愛らしいが、写真は撮りにくい。
スポッテッドドラムフィッシュ なかなかかわいいぞ

 このほかに、何ザメかしらないが、サメやカメ、アジのような魚等を見た。正直言って魚は少ない。おそらく、小物ももっと真剣に探せば出てくるのではないかと思うのだが。
別に珍しくはないが、いたら必ず写真を撮ってしまうハナミノカサゴ

変なサザナミヤッコだなとおもっていたら違う魚みたい




 2本目はサンフランシスコ。一緒に潜ったアメリカ人はサンフランシスコから来ているので、大喜びだ。私はなんでそんな名前って聞いてみたが、答えはなかった。

 これも1本目とおなじような感じで、ドロップオフ沿いを流す感じだ、2本目なので、最大深度は18mで60分のダイビングの予定。
穴を見たら入りたくなるので、入り込んだら、足をガヤ似さされてしまい、今も痒い

一緒に潜った日本人女性

 ここで見たのは、大きなカメ。くちばしがとんがっていて、甲羅の後ろのほうがギザギザしているので、タイマイだ。このあと小さなタイマイも見かけたが、こいつがなかなかかわいい、若者のほうがかわいく見えるのは、カメも人間も同じだ。

アダルトタイマイ

ヤングタイマイ

 トードフィッシュもガイドが教えてくれた。この魚、シマシマ模様で口の周りにひげのあるアンコウみたいな顏をしている。小さなくぼみの中に、体を隠し、顏だけちょこんと出している、目がまんまるでクリクリしていて可愛らしい。

 まあ写真もなんとか上手く撮れた。

トードフィッシュ

スポッテッドドラムフィッシュ

 あと伊勢エビもうじゃうじゃいた。ガイドとかなり離れていたので、一匹捕まえてみた。ひげを2本同時につかむと捕まえられると聞いていたので、試してみたら本当に捕まえられてびっくり。
このヒゲの先は私の手に握られているかも?
エイト妻を撮ろうとしたら、エイは砂で煙幕を張った。
他の人にみつかるとヤバいのでもちろんすぐに逃がしたが、伊勢エビ捕まえたのは初めてだった。

 それから、大きなカニを見た。何カニかは知らないが、体が30センチくらいはありそうな高足カニみたいな感じではさみも大きかった。これも初めてみた。
このカニはボディの巾が30cm位はあった
その他には、1mくらいのハタ。こいつは我々の後をストーカのようについてまわったり、先回りして穴の中からでてきたりと、なか人懐こいやつだった。でもシャイなやつでカメラ向けると逃げる。

ストーカハタ

 そんな感じで2ダイブ終了。

 透明度は最高だった。最大深度28mの予定だったが、明るいので、自分は35mくらいまで行ってしまった。35mからでも上をみると水面がはっきり見えていたので40mくらいは見えていたのではないかと思う。魚自体は少ないが、気持ちのいいダイビングだった。

ガイドのおっちゃん

スタッフ

アメリカ人

船長とくまモン

くまモンはいつもみんなを笑顔にしてくれます。

 本当はもっと潜りたいのだが、予算の関係で、コスメルでも、1日だけにした。

【データ】
・ダイビング日  2013年5月31日
・ショップ名   スタジオブルー
1本目
  ・ポイント名 サンタローサ
  ・最大深度  34.8m
        ・エントリー時間 10:37
        ・潜水時間    45分
  ・水温      28℃
  ・透明度     40m
  ・流れ      多少あり
  ・見た魚
    スポティッドドラムフィッシュ、タイマイ、でっかいウツボ、ハナミノカサゴ
    その他名前知らない魚
2本目 
  ・ポイント名    サンフランシスコ
  ・最大深度     18.2m
  ・エントリー時間  12:24
  ・潜水時間     62分
  ・水温       28℃
  ・透明度     40m
  ・流れ      多少あり
  ・見た魚
    スポティッドドラムフィッシュ、トードフィッシュ、サメ、アダルトタイマイ
    ヤングタイマイ、伊勢エビ、ハタ、大きなカニ 等等

-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをプチッと押してください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
-------------------------------------------------------



2013年6月4日火曜日

日本人宿でのシェア飯

-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをプチッと押してください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
-------------------------------------------------------

 メキシコのコスメル島では、日本人が経営する民宿のようなところに宿泊した。基本的にお客は日本人のみで、部屋は男女ミックスのドミトリーだった。

 もう半年程旅をしているが、宿はだいたいホステルと言われるドミトリーに泊まって来たが、そういった宿で日本人に会う事は殆どなかった。

 日本人に会う宿は地球の歩き方に乗っている宿や、ネット検索して、ブログ等で絶賛されている宿等、それと日本人宿である。

 旅行当初は、別に日本人に会わなくても、別にどうって事ないと思っていたが、半年も経つと、たまには日本語の会話をしたくなるし、いろんな旅行情報も日本語で、得る事ができて、便利な場合も多い。

 今回、コスメルに日本人宿があると聞いたのでとりあえず行ってみるかというのりでやって来た。


 到着した日は我々含めて、8人が泊まっていた。我々は3泊したが新参者の私たちは、1泊目、2泊目は我々だけで夕食を作って食べていたが、他の人達は、みんなでご飯作って一緒に食べている。いわゆるシェア飯だ。

 夕方になると、だれともなく夕飯どうする?みたいな話になり、じゃあ一緒に食べましょうみたいな感じで、なんとなく買い出しに行って、何となく誰かが作って、洩れなくみんなが食べる。

 かかった費用はすべて割り勘と言う感じのようだ。 飲み物等は、自分で飲みたいものだけを自分で準備しているようだった。


 我々は、1日目、2日目は、早々と材料を買って来てしまったので、シェア飯には参加しなかった。
 1日目の我々の食事は参考までに、豚肉の生姜焼きに、ワカモレ。ワカモレはアボガドを潰して、タマネギ、トマト、ニンニク、レモン汁等を加えたもので、南米では一般的な料理のようである。我らも、こっちに来て覚えたので挑戦した。

 久しぶりの生姜焼きうまかった。旅に出て3ヶ月くらいは、別に日本食はどうでも良かったのだが、無性に食べたくなる。

 2日目はエビチリにした。エビチリは本来は、エビを一度揚げてから、豆板醤とケチャップで作ったソースに絡めるのだろうが、豆板醤なんて手に入らないので、チリが入ったトマトソースを使って、作ってみた。

 エビの殻をむき、背わたをとり、みじん切りしたタマネギ、ショウガ、ニンニクと一緒に痛め、火が通ったら、チリ入りのトマトソースと水を投入し、隠し味に、醤油と塩を入れて、を調整したら、火を止めて、とろみ付けに、生卵を流し入れかき混ぜて、出来上がり。超簡単である。

 一緒にダイビングした女性に、少しお裾分けしたら、忘れられない味ですと、忘れられない言葉を頂いた。

 お世辞とは思うが、普段ほめられる事のない私にとって、ほめていただけるのは、とてもうれしい物だ。


 さて3日目だが、一緒に泊まっていた人達とレストランでお昼を食べて帰ろうとすると、ものすごい大雨、仕方なしに、雨がやむまで、スーパーで夕飯のお買い物。

 私は、無性にカレーライスが食べたくて、妻にカレーを作ろうよと提案。

 ところがカレールーなんか売っているはずもないが、ただカレー粉は売っているのを既に見つけていた。

 以前にカットトマトにカレー粉を入れてうまいカレーを作った事があったので、昨日つかったチリ入りトマトソースを使えば、うまいカレーが出来るとひらめいた。

 さすが俺だ。誰もほめないので自分でほめる。

 一緒だった女性にカレーを作るというと、目がキラリと輝き、ぜひ一緒させてくださいと言われた。他の3人にも妻が聞いたら、カレーなら絶対食べたいと口元が緩んだらしい。

 宿にいる日本人は殆どが長期旅行者で、1年近く日本に帰っていない人達ばかりだ。日本の味に飢えている。もちろん自分もそうだ。

 これで6人。とらえず6人分の材料を買い込み、宿に戻ると、宿に残っていた3人が、夕飯どうするの?と叫ぶ。

 カレー作るけどシェアする?って聞くと、ごくりとつばを飲み込む音が聞こえた。もちらん残りの3人も合流することになった。


 3人分の材料を追加で買って来てもらう事にして、料理がスタートした
一部だがカレーの材料

 自分たちだけのつもりだったので、気楽に考えていたが、全員分の夕飯がかかってくるとなると、責任重大である。


 米は自分が持っていた分が4合半。鍋で炊く。固かったり柔らかかったりしたら、大変であるが、適当に水を入れて焚いてみる。

 飯を炊くときは、柔らかくなってしまったらどうしようもないので、水を少なめに入れて、一度焚いてみる。固かったら水を足して程よい固さになるのを確認する。今日は一発で、少しお焦げの薫る程よい固さの飯が炊けた。さすが俺だ。だれもほめないので自分でほめる、

 そうこうしていると、オーナーがやって来て、あれ?もしかして私の分って入っている?と聞く。卵が9個しかないんだけど10人よねっていう。

 オーナーの分は考えていなかったが,卵は、余っていたのがたまたま9個だけだったのだが、卵は切って分けるから、ちゃんとありますよと言いその場を取り繕う。一人分くらいはどうにでもなるのがカレーライスだ。

 結局買い足して来た米3合を炊飯器で炊き、7.5号を10人で食べることになった。

 カレーの材料は、人参、タマネギ、ジャガイモ、豚肉、とトマトソース、カレー粉である。カレーの作り方はいたって普通。カレールーがないのでトマトソースとカレー粉で作るだけだ。

 面白いのが、みんな自分の出来る事は率先してやる。野菜切るのが得意な人は、切る。
いためるのが得意な人はいためる。自分の材料を持っている人は持ってくる。

 風呂に入る人は先に入る。実はこれも重要なのだ。ご飯が済ん風呂に入るととても込み合うので、先に風呂に入るのは、全員にとっていい事なのだ。

 誰も言われなくてもなんとなくみんなうまく動いてしまうのが面白い。

得意分野が済んだら、何処かに消える。そうすると誰かがまたやって来てごそごそとやる。

 スパイスのクミンを持っている人がいて、クミンを投入する。日本のカレー粉ひとかけらを持っている人もいて、それを投入する。味を見て、なんだか物足りないと思った人は、持っていたマンゴーを投入する。

 自分が味見したら薄くコクがないとおもったので、醤油と、コンソメスープを投入する。

 最後は少し煮込んで、とりあえず終了。
一応歓声

 妻は、肉が多すぎて入りきらなかった分を、オーナーが持っていたコチジャンでいためてなんだか作っている。

豚肉のコチジャンいため。これもなかなかうまい。

 カレーの付け合わせには、サボテンの醤油煮みたいなものも作っている。このサボテン。酸味があり、いためて、甘辛い醤油で味付けすると、うまい。これは、昨日適当に妻が習得していた。

 実は作るのにメチャ時間がかかっている。食べ始めたのは9時近かったのではないかと思う。立ちっぱなしだった妻は、椅子に絶対に座ると椅子の予約をしてしまった。

 ようやく乾杯して、食べるが、当たり前だが、ちゃんとカレーの味がした。

たくさん並ぶカレーライス
こうして、初めて自分発案のシェア飯を作ってみたのでした。
くまモンも仲間にいれてもらったから10人と1頭?
ちょっと疲れたけど、学生時代のキャンプみたいで楽しかった。いつも2人で作って2人で食べる。たまには、大勢の人と同じ釜の飯を食うのは悪くはない。


写真撮り忘れたので、これは前日の様子

コスメル島 5月30日〜6月1日
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをプチッと押してください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
-------------------------------------------------------

2013年6月2日日曜日

イスラ・ムヘーレスでのダイビング

 カンクンに来る飛行機の機内から見た海はものすごく奇麗だった。その海に浮かぶ小さな島が見えた。
飛行機から見たイスラムヘーレス 

あの島に行きたいと即座に思った。実はその島の名前は知らなかったのだがイスラムヘーレスという島だった。

 イスラはスペイン語で島という意味。なので、イスラムとは何も関係ない。日本語に訳したら、ムヘーレス島なんだろうが、何だが変な名前に感じてしまう。

 カンクンからコレクティーボに乗り,プエルト・フアレスというところから船に乗る。
コレクティボには黄色と青い船体の立派な双胴船が描かれていて、この船に乗るんだなと
思っていたtら、やって来たのは緑の小さな船だった。


 船は2社あるようだ。帰りは立派な船に乗りたかったが、たしか片道70ペソ往復で130ペソだというチケット売り場のお姉さんの勢いに押されて、往復チケットを買ってしまったのでどうしようもない。

 
緑色が我々が乗った船。黄色いのに乗りたかった。


 イスラムヘーレスの奇麗な海をみたら潜らずにはいられないので、何件かダイビングショップに聞いてみた。最初の店レンタル込みで、68ドル、2軒目はレンタル込みで85ドル。両方とも、水中博物館という人間の彫刻をたくさん沈めてあるポイントに行くという。

 2軒目でビデオを見せてもらったが、海に沈むマネキンのようなアートの数は圧巻であるが、こんなのが海に沈んでいるとメチャ恐い。もしナイトダイブしたら間違いなく帰って来れないだろう。

博物館というポイント。恐い。
写真お借りしました。


 仕方ないので、別の店へ。K1の角田信朗似のおじさんが、島から少し離れた離れたポイントが奇麗で、魚もたくさんいるぞ真面目な顏をして言うので、その迫力にびびり、角田似のおじさんの店で潜ることにした。

 2人でボートチャータ、レンタル機材込みで、一人85ドル。クレジットカードで支払おうとしたら6%の手数料がかかるという。ドルからペソへのレートが悪い上に、手数料まで取るのかと凄んでみせたら、なぜか、クレジットカードの手数料はいらないからペソ建てで払ってと言われた。角田似も実は小心者だった。

 朝8時にショップへ行く。ショップの名前はカラルだったかな?スペイン語でカメという意味だそうだ。

 今日のガイドは、えーと名前忘れちゃったが、がたいのいいおっちゃんだ。手漕ぎボートに毛がはえたようなボートに乗り込み出発。
船着き場にはこんな小型ボートがたくさん


ダイビングボート 今日は貸切
移動しながらおっちゃんのブリーフィング。超スペイン語なまりの英語だが、分かりやすい。なぜなら簡単な単語だけだからだ。
ガイドのおっちゃん

 1本目、最大水深14m。流れがあるのでエントリー後一気にヘッドファーストで潜行する。嫁も付いて来たがBCのエアーが抜ききれていないので、キックをやめると浮き上ってしまう。ヘッドファーストなので、インフレータホースからエアーが抜けないのだ。


 仕方ないので、腰のバルブを私が引っぱりエアーを抜いてやると少し落ち着いた頃におっちゃんがやって来てウエイトを足したりしてりるけど、ウエイトはいらないぞ。。

 透明度がいいので、海の中が明るい。いくつかの根をまわって行く。透明度がいいので、魚はいないのではないかと思っていたが、黄色いヨスジフエダイのような魚(名前知らない)の群れがいる。それからまとまりのないバラクーダの群れ等その他いろんな魚が群れており、魚は多い。




ここはドロップオフではなく、白い砂地に大きな根が点在が点在しているその根にたくさんの魚がついている。



 このポイントは、カンクンと、島の中間より少し島よりのポイントで、海峡になっているので、流れがはやいようだ。





 流されながら、いくつかの根を見て回り、流れの下手のブイまで泳いで行き、終了。おっちゃんが上がるぞの合図して、中層でここで待ってろの合図。先におっちゃんが上がるのだが、この流れの中中層で待つのは大変。流されない様に必死にキック。
 普通ガイドが最後に上がるんじゃないの?

 2本目、ポイント名アトランティス、1本目より島に近寄ったポイント。最大水深10m程度まあ、1本目とあまりかわらないが、ここの方が、魚は少なめ。しかしながら、大きな根に伊勢エビがうじゃうじゃ。美味しそうだった。最後にウミガメ、(タイマイ)をみて、浮上。






コンク貝 裏 ピンク色が奇麗

コンク貝 表


 2本とも30分そこそこと水深が浅い割には短めのダイビングだったが、透明度がよく、明るく奇麗な水中散歩を楽しめた。水がきれいなだけだったら、バハマでもも同じ様に奇麗だったが、魚の多さは段違いだった。正直いって満足した。


カメ
ポイントの位置をみると、だいたい、近い位置にあるので、だいたい同じような感じであるということは想像できるので、イスラムヘーレスでのダイビングはこれで終了。

 空から見たあのバスクリンブルーの海に潜れただけで、十分満足した。

ダイビング日 5月13日